どうも、皆さま
初めまして!26大家(ニーロク)です。
当ブログを見て頂き、誠にありがとうございます。
ブログを通じて、20代、30代といった私と同世代の方に少しでも年金不安の解消に役立つ情報や資産運用(特に不動産投資)に興味を持って実際に運営し明るい将来にして欲しいなと思い、2016年11月にブログを立ち上げました。
自己紹介
【プロフィール】
名前:26大家(ニーロク オオヤ)
名前の由来:26歳のときに不動産投資を始めたので、その年齢が由来に
住まい:関西在住
大家歴:5年
職業:サラリーマン
【保有物件概要】
個人名義 戸建1戸・自宅マンション
戸建1号:大阪市内 家賃12万
法人名義 戸建2戸・アパート1棟
戸建2号:大阪市内 家賃15万
戸建3号:八尾市内 家賃9万
アパート1号:八尾市内 家賃25万(4世帯)
【メディア】
twitterアカウント
facebookアカウント
このブログで発信している情報は主に不動産投資関連の話が多いです。私自身、現在個人名義で戸建物件を1戸保有、父親代表名義の資産管理法人で戸建2戸・アパート1棟を保有 合計年間収入約700万円達成しました。※個人のみの不動産収入ではありませんが、家族で協力したことで達成することが出来ました。
不動産投資を始めたきっかけ
私が不動産投資を始めるきっかけとなった1番の理由は親族が住んでいた不動産が使われなくなり、その家が空き家になってから雨漏りなどの影響もあり、みるみるボロボロになりました。そして、このままだと地震や台風がくると危ないと思い、これはどうにかしなければいけない!と思い、活用方法を調べ出したのがきっかけです。
なので、どうしても不動産というと大きな金額になるイメージで金持ちしかできないと思われがちですが、全然そんなことはありません!お恥ずかしい話ですが、私が始めた26歳のとき、年収400万円台・貯金100万円程度しかありませんでした・・・。
これを聞いて、これくらいの年収・貯金でいいのであれば、僕でも私でもできるのでは?と勇気を持ちませんか?もちろん、当ブログで紹介する方法は合法です!
私の投資スキームとは
私の投資手法は王道ではないかもしれません。
一般的には不動産を購入して人に貸し、その対価として家賃収入を得る方が多いと思いますが、私のやり方は親族が住んでいる、または住んでいた不動産を活用して収益化する方法だからです。なので、親族全員が賃貸住まいな方はこの方法は有効ではないかもしれません・・・。
しかし現在、空き家問題は社会問題になっています。
私と同世代な方でしたら両親がまだ60代前後で祖父祖母がいる方もいらっしゃると思います。この親族の不動産を活用する方法は家族で取り組むことで、より一層効率が良くなり、皆幸せになる可能性があります。
【NEW】
今後、AIを使って不動産投資に積極的にチャレンジして行こう!と思っています。AIを使えば、初心者の方でも(誰でも)安心して収益不動産を買えるような仕組みを作りたいなと思っています。
最後に当ブログのビジョン
当ブログを通じて、空き家問題と個人の資産運営に役立つ情報を発信していきます。
今後とも是非、ブログ見てくださいね!