現役大家目線で語る シノケンハーモニーの評判・口コミ

不動産を購入する前に、どんな会社か気になりますよね。
もし、悪徳業者だったらどうしょう。
相談する前に購入者の口コミを確認しておきたい。

その方に向けて、「シノケンハーモニー」について、まとめてみました。

よくある「○○不動産会社 評判」と検索してでてくるサイトとは違い、現役大家が独断と偏見で評価していますので、少し辛口な評価になってしまうかもしれませんが、そこのところはご了承くださいね。

この記事を読むとこんなことがわかります。
  • シノケンハーモニーの評判
  • シノケンハーモニーの特徴や強み
  • どんな物件を主に取り扱っているのか
  • どんな投資家の相談が多いのか
  • どんなサービスがあるのか
26大家
26大家

20代から不動産投資を始め、現在はサラリーマン大家として不動産関連のブログを掲載しています。また、本業は不動産業者向けにシステム開発&営業をしているので、不動産業界にも詳しいです!

この記事を読むと、シノケンハーモニーの特徴やどんな物件を扱っていて、どんな人にオススメの会社かわかります。

先に結論からお伝えすると、下記のような方にオススメです!

  • 20〜30代で資産運用に興味ある方
  • 会社員で、副業を得たい方
  • 年収400万以上の方で、税金対策に興味ある方
  • 将来の年金生活に不安がある方
  • 銀行預金以外に運用を検討している方

当サイトで人気の区分マンション投資会社  TOP3

第1位  GAテクノロジーズ

投資未経験でもOK!失敗しない不動産投資なら【GA technologies】RENOSY

テクノロジーを活用して築浅中古ワンルームを販売!

第2位  イチワプロパティ

安心の資産づくり、不動産投資という選択肢 【イチワプロパティ】

資産価値が下がりにくい「築古区分マンション投資」に強い会社

第3位 JPリターンズ

豊富な物件ラインナップのJPリターンズ

初心者向け、高利回り、キャピタルゲイン狙いなど、3タイプの物件を展開中

株式会社シノケンハーモニーとは

会社名株式会社シノケンハーモニー
本店住所東京都港区浜松町二丁目3番1号 
日本生命浜松町クレアタワー
設立平成23年5月
ステータス非上場
業務内容売買仲介、賃貸管理、開発
取扱物件新築区分マンション(ハーモニーレジデンスシリーズ)
中古区分マンション
取扱エリア東京23区
入居率未公表
無料セミナー

\資料請求数 累計160,000名突破!/

資料の申込みはこちら

WEB限定SPムービー&ノウハウ資料を無料プレゼント!

株式会社シノケンハーモニーは株式会社シノケングループが100%出資している会社です。親会社(シノケングループ)は1990年に「株式会社シノハラ建設システム」という会社で福岡県で設立しました。

今回、ご紹介する「株式会社シノケンハーモニー」はシノケングループの不動産セールス事業部分に属し、主に投資用マンションの販売を扱っている会社になります。

26大家
26大家

投資用アパートを販売している会社は同じグループ会社である「株式会社シノケンプロデュース」です!

株式会社シノケンハーモニーの特徴とは

特徴はグループの総合力を活かしながら、デザインにこだわった都心好立地のマンションを提供している会社であります。

シノケンハーモニーでは分譲マンションに特化した企画開発を行っており、2020年上期 首都圏投資用マンション供給No.1になっています。

また、グループ会社には賃貸管理をする「株式会社シノケンファシリティーズ」や建物管理をする「株式会社シノケンアメニティ」など、不動産運営全般を自社グループだけで対応可能のため、安心して不動産投資ができる環境が整っています。

26大家
26大家

販売から管理、それも賃貸管理も建物管理もどちらも管理をしてくれる会社は上場企業の中で珍しいですね!

取り扱っている物件とは

取り扱っている物件

  1. 新築ワンルームマンション
  2. 中古ワンルームマンション

シノケンハーモニーでは、新築の投資用マンションを開発している一方、中古の投資用マンションのどちらも取り扱っています。

新築マンションと中古マンションについて、どちらの方が割安なのかという質問に対して、このように回答されています。

新築よりも中古のほうが割安でお得なのでしょうか?
基本的に新築と比べて中古は安く手に入ることができる反面、見えないリスクが潜んでいる場合が多く購入後に設備のリフォームなど逆に新築以上に大きなコスト負担になる場合があります。
26大家
26大家

中古の方が利回り高いけど、その分リスクがあるよってことですね!

これは不動産投資すべてに置き換えることができます。

都心より地方の方が利回りは高い
新築より中古の方が利回りは高い

シノケンの新築ワンルームマンションの特徴

分譲実績地図(2018年12月現在)
分譲実績地図(2018年12月現在) HP参照

好立地とハイグレードな設備を備えた自社ブランドのデザイナーズマンションを企画・開発しています。人気の高い東京の真ん中エリアに集中して販売していることがわかります。(参照:分譲実績地図)

写真:神楽坂物件

シノケンの中古ワンルームマンションの特徴

HPを見る限り、シノケンで新築マンションを購入した方が売却されているようです。だいたい10年前後くらいで売却されている感じのようですね。

価格完売御礼
年間収入予定完売御礼
エリア御茶ノ水エリア
アクセス東京メトロ銀座線「末広町」駅 徒歩5分
東京メトロ千代田線「湯島」駅 徒歩6分
JR中央線「御茶ノ水」駅 徒歩8分
東京メトロ丸の内線「御茶ノ水」駅 徒歩7分
建物名中古マンション御茶ノ水
スペック間取り:1K

専有面積:21.26㎡
築年月 :平成21年3月
構  造:鉄筋コンクリート造
総戸数 :46戸
入居状況:賃貸中
建物比率:70%
物件設備・TVモニター付きオートロックインターフォン
・宅配ボックス
・エレベーター
・駐輪場
・室内洗濯機置場
・浴室乾燥暖房乾燥機
・2口ガスコンロ
・エアコン
・敷地内ごみ置き場
・洗面化粧台 
26大家
26大家

新築マンション開発は流行りのデザインや最新設備を導入しているので、とてもお洒落な印象受けました!

中古物件は10年ほど経過しているので、多少設備が古くなっている分、新築に比べると利回りが高いのが特徴です。

どちらがご自身に合うのか、一度シノケンへ資料請求してみましょう。

\資料請求数 累計160,000名突破!/

資料の申込みはこちら

WEB限定SPムービー&ノウハウ資料を無料プレゼント!

より、詳しく聞きたい方はセミナーに参加してみよう

シノケンハーモニーについて、気になった方はまずは資料請求してみましょう。

さらに、より具体的に学びたい方や質問したい方はセミナーや個別相談に参加することをオススメしします。

不動産投資に関わる基本的な知識・失敗しないためのノウハウ・リスク回避法・税金対策など、不動産投資に実際に役立つ最新情報が学べます。

セミナーに参加すると学べること
  • 業者選びと物件選びの重要性、ポイントが理解できる
  • 不動産投資のメリットや物件の選び方の基準が理解できる
  • 投資のリスクが理解できる
  • 新築と中古の比較で各メリット、デメリットが理解できる

セミナー参加者の口コミ

参照:不動産投資のミカタより一部抜粋

40代 男性
40代 男性

自分自身、不動産投資をはじめたのがシノケンハーモニーを通してだったので、サブリースのことを含め、不動産投資のことなどいろいろと聞くことができたのは非常によかった。不動産投資を始めるには、最適な業者ではないかと個人的には考えている。

50代 男性
50代 男性

セミナー、参加、参考になりました!

40代 男性
40代 男性

平日の夜だったがセミナーには20名くらい参加していました。個人的には区分マンションの説明を聞きたかったのですが、アパート一棟買いの説明が中心でした。全体説明のあと、マンツーマンで個別相談する時間がありました。CMのように将来に渡り家賃収入が変わらないと誤認するような説明もあったように思います。正直、何を信じていいのかわからなくなりました。

\セミナー参加数 45,000名突破!/

セミナーの申込みはこちら

毎日開催中!

まとめ

シノケンハーモニーは上場会社グループだけあり、資金力があり、また販売から管理までトータルでサポートいただけます。投資物件を購入する目的の1つが「年金対策」の方が多いため、上場会社の安定感は安心材料になります。

また、デザイナーズマンション+都心に開発しているため、資産価値の目減りや空室リスクも比較的少ないのも安心できます。

ワンルーム投資に興味ある方はまずは資料請求だけでもしてみましょう!

\資料請求数 累計160,000名突破!/

資料の申込みはこちら

WEB限定SPムービー&ノウハウ資料を無料プレゼント!

自分に合った「不動産投資会社」を探すなら、こちらがオススメ!

不動産会社は日本で、約30万社も存在しています。

その中から1社1社ヒアリングして、自分に合った会社を見つけるのは、ほぼ不可能です。

だからこそ、特にこれからチャレンジする方には、専門のリサーチ会社を利用することをオススメします!

POINT
  • 「資料請求」サービスは無料でご利用いただけます。
  • あなたにピッタリの不動産投資会社からのプランを検討いただけます。
  • 一括請求で比較が可能
  • 22万件※の紹介実績があります。※2021年5月末時点不動産会社紹介件数

資料受け取りまでの流れ

まずは資料請求のお申し込み

お申込みフォームからお客様の情報をご入力ください。

経営プラン提案資料をもらう

不動産投資会社からご希望条件に合わせた経営プランをご提案いただけます。

提案を検討

不動産投資会社の提案資料を元に検討し、お客様のニーズにあった最適な経営プランをお選びください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です